消しゴムはんこ講座第三回 仕上げ〜持ち手をつける
さあ今日は、手作りはんこの醍醐味のひとつ(?)
持ち手をつけます。
今日の主な道具はコチラ。
左上から時計回りにご紹介↓
・エンボスパウダー(こどものかおさん)
・スタンプクリーナー(こどものかおさん)
・スタンプパッド(ツキネコさん)
・エンボスヒーター(こどものかおさん)
・持ち手の木(東急ハンズで購入)
・瞬間接着剤(東急ハンズで購入)
※エンボステクニックの詳細はこちら
持ち手をつける、というだけであれば、エンボスパウダーとヒーターは特に必要ありません。
今日はさくはんじょ流をご紹介します。
1 持ち手用の木を用意します。コチラは東急ハンズの木材コーナーで購入したもの。5×5cmで1個40円程度で売ってます。はんこのサイズは、彫る前に持ち手に合わせて切断しています。
4 盤面の真上から軽くぐっと押します。強くおしすぎるとにじんでしまったりしますので、力はいれすぎず、ただ満遍なく力がいくように軽く押さえてください。
5 おせました。ここまでは普通のはんこの押し方とあまりかわりませんね。
6 インクが乾かないうちにエンボスパウダーをまんべんなくふりかけます。
7 余分な粉はおとします。おとした粉も再利用できますので、タッパーとか箱とか、好きな容器に入れておきます。私は専用の小さなマグカップにいれてます。
9 粉は熱していくうちに溶けていくので、表面がふくらむようになるのです。溶けると色がかわってきます。
ちなみにヘアドライヤーは使えません。専用ヒーターがやっぱり圧倒的に便利ですが、家庭用のアイロン・オーブントースター・ホットプレートでもできます。木じゃないとちょっと一層やりにくさはありますが….。やけどには十分にご注意を!
詳細なテクニックはやはりコチラ。
はい、できちゃった!!触ると表面はちょっとでこぼこ&つやつやしていますよ。
こんな加工がされているとなんだか嬉しいですね~!