消しゴムはんこ講座第二回 はんこを彫る編
さあ。今日は彫る編です。
※ 第一回目→下絵編
使う道具。
・カッターマット
・消しゴム
・練り消し(製図用など)
・カッターナイフ
・彫刻刀(三角刀)
・彫刻刀(平刀)
1 さあ彫りますよ。私が主に使うのは、三角刀です。ほとんどこれ一本といってもいいですな。
描いた線をなぞって彫っていきます。
2 全体の縁を彫っていきます。私は、縁を全部彫ってから中心に近づくようにしています。
彫る角度を変えるときは、彫刻刀は固定して、消しゴムを回転させます。これ絶対。
動画でうつすとこうなります。文字で説明するよりこういうほうが分かりやすいよね。
3 周りの余分な部分は、カッターで切り落とすか、大胆に平刀でがつっと彫ります。
はんこを押したときに余分な部分がうつらないようにします。
6 さてさて試し押し。黒インクだと鉛筆線をそこまで落とさなくていいのと、彫り残しがはっきりわかるのでいいと思います。ただし色残りが気になる人はもう少し薄い色で。インクのつけ方は、表面にやさしくポンポン、が基本です。ぐっと一度に付けようとするのはNGです。
7 この時点で彫り残しも多少わかります。一度押してみましょう。
8 修正を加えていきます。納得いくまで、試し押し→彫り直しを繰り返す。仕上げの大事な部分です。
ひとまずできましたよ!
続きはコチラ。持ち手をつける~エンボス加工編。