出展報告〜八王子手仕事アートマーケット 11月〜
すっかり秋です。
八王子に今月もいってきました。
11月とは思えないいい気候!
この日、富士森公園は、農業祭や七五三のお祝い、そして食育フェスタと!行事盛りだくさんでした。見に行けなかったのが残念でなりません!
というわけで、おかげさまで彫りっぱなし。ごはんを食べるまもなく彫り続けさせていただきました〜。
この日はとにかくお名前はんこのご注文をたくさんいただきました!
釣りのチームのお名前のはんこや、お子様のお名前はんこ、一文字はんこなど。
気軽にポンポンと使えるタイプのはんこがとっても人気でしたよ〜。
兄弟でおそろいの、名前はんこも彫らせて頂きましたっ。か、かわゆい…。
さてさて、出店者さんたちとも顔見知りが増えてきて、なんだかうれしいですね。
前回出展のときにお話させていただいた、日南暖局さんは、ブログを立ち上げられたそうです。
→「つくること 暮らすこと」。相変わらず素敵であたたかい作品!
そして、お隣のお隣で出展されていた、楽しい手づくり石鹸やさん、Spica Soapさん。。
明るいお人柄の作家さんで、話してて楽しくなっちゃいました。
はんこもオーダーいただきました〜。
材料は、食べられるもの、を中心に使っているそう。私は豆乳の石けんをひとつ購入しました〜。使うのが楽しみ!はんこも使ってもらえますように。
そしてできたはんこはこちら。
今後の出展予定は、
11/20(日)雑司が谷・鬼子母神手創り市 です!
詳細はこちらから。
※以下の画像にカーソルをのせるとコメントが見れます。クリックすると拡大します。